1月15日、ルアーフライエリアは冬季閉鎖に入ります。akaguna2024年1月30日一昨日、本日と続けて降雪があり、ルアーフライエリアのポンドの凍結状況を鑑みて再開は困難になりましたので、ルアーフライエリアは冬季閉鎖に入ります。再開は3月中頃を予定しておりますが、凍結状況等により前後する可能性があります。再開の日程に関しましては目途が立ち次第こちらのお知らせにて告知いたしますのでご確認ください。
一昨日、本日と続けて降雪があり、ルアーフライエリアのポンドの凍結状況を鑑みて再開は困難になりましたので、ルアーフライエリアは冬季閉鎖に入ります。再開は3月中頃を予定しておりますが、凍結状況等により前後する可能性があります。再開の日程に関しましては目途が立ち次第こちらのお知らせにて告知いたしますのでご確認ください。
1月10日、この冬一番の冷え込みとなっています。本日はこの冬一番の冷え込みとなっていて、気温は-8~-1℃でした。 水温も下がりきって0.1~0.2℃となっており、止水はもとより流れの淀んだところは川といえど凍結しています。 これにより目方釣りの池や時間釣りの池にも氷が張り始めました。全面凍結ではないので釣り自体は可能で...
1月6日よりルアーフライエリアは冬季閉鎖となります。お食事処やその他の釣り場は営業しています。すべてのポンドが全面凍結した為、1月6日よりルアーフライエリアは冬季閉鎖となります。 再開は3月以降になりますが、凍結状況次第となるので詳細な日程は後日ホームページにてお知らせいたします。 なお、お食事処と目方釣り、時間釣り、渓流釣り場は1月いっぱいまで営業の予定です。
1月3日、ルアーフライエリアの凍結状況について本日より新年の営業が始まりました。 ルアーフライエリアの凍結状況についてですが、朝の時点で第2ポンドと1.5ポンドが8割~、ダム湖が6割~、第3ポンドが2割の凍結という状況でした。 日中でダム湖の凍結が5割程度まで融けて、第3ポンドがすべて融けています。...
Comments