top of page
  • akaguna

6月9日、梅雨入りが発表されましたが、ほどよい水量です

先週の台風の影響は落ち着き、昨夜から朝にかけての雨もそれほど大きな影響はありませんでした。いったん平水よりやや多めの水量で落ち着いている状況です。

川には濁りは無く、ポンドに少し濁りが入っているところがある程度です。

渓流部に関してはやや水量が多いので通常の着き場とは異なるところに魚が入っていることが多いです。表層の流れが速いので沈んでいることも多いようです。

ポンドは台風の濁りが抜けて警戒感が出てきたところと、豊富な水量で活性が上がっているところがあります。

本日は曇り空の恩恵もあり好反応が多かったようです。

本日の気温は13~18℃で、水温は11~12℃でした。




川の水はクリアで水量もあります



ルアーフライエリアの第2ポンドとダム湖は今日現在やや濁りが残っています



それ以外のポイントはすべてクリアです

最新記事

すべて表示

日程の変更がありました。 8月17日→9月4日 タイトルの通り9月4日より藤岡方面の道路で時間帯通行止めが行われます。 通行止め実施の時間帯に当店へご来店のお客様はお手数ですが、富岡甘楽方面もしくは神流町方面からお越しください。 工事の日程は以下の通りです。 令和5年9月4日(月) ~ 令和5年12月8日(金) ※土日祝日は終日通行できます。 通行止め実施時間帯 8:00 ~ 12:00 13:0

bottom of page