9月20日、残暑が厳しいですが、朝晩は涼しくなりました。
- akaguna
- 2024年9月20日
- 読了時間: 1分
9月も後半に入ったというのに相変わらずの暑い日が続いていますが、日の長さが着実に短くなっていて秋の訪れを少しづつ感じさせてくれます。
日が短くなって朝晩も涼しくなって来ているので、山の中は早いものではもう葉が落ち始めています。
先日の大雨による濁りと増水はほぼ落ち着きました。水量に関してはまだ平水よりはだいぶ多い状態ですが、十分に渓流で釣りが出来る程度には落ち着きました。
濁りに関してはルアーフライエリアの第2ポンドとダム湖に少し残っていますが、追加の濁りが入らなければ1日2日でクリアになる程度です。
水量が多く、時期でもあるのでイワナとヤマメの遡上が本番になっています。いたるところで登っていく魚の姿が見られます。
この状況もゲリラ豪雨があれば一変するのであくまで本日現在の状況です。
本日は気温が17~26℃、水温が16~16.8℃でした。




Comments