top of page
  • 赤久縄

ルアーフライエリアご利用の方へ(11月14日)

日頃よりマナー良くご利用頂きありがとうございます。

昨シーズンより利用者の皆様にマナーアップの声掛けをさせていただいておりますが、

ゴミやタバコの不始末やルール違反など目に見えて少なくなってきています。

良い釣り場作りにご協力いただき感謝いたします。



魚の内臓処理について

11月13日にルアーフライエリアの駐車場トイレ横の水道にて魚の内臓を取ってそのまま周囲に内臓を捨てて行った方がいます。魚の内臓もゴミですので必ず持ち帰るようお願いします。

魚の内臓を持ち帰りたくない方はお食事処の外に内臓処理用の流し台がありますのでそちらで処理をして内臓は魚調理受付までお持ちください。



貸し出し用のビク(ネット)について

受付にてご案内している魚を入れておくための貸し出し用のビクですが、あくまで『貸し出し用』です。必ず返して頂くようにお願いします。



渓流エリアについてのお願い

秋口より一般渓流が禁漁になり、当エリアの渓流へ上る方が増えています。

そこで渓流に入られる皆様に共有して頂きたいのが、

当エリアの渓流は一般渓流の暗黙のルールを踏襲し、

原則として先行者優先とさせていただいていることです。

先行者優先ですので勝手に追い抜いてしまうのはNGとなりますが、

ルアーやフライ、テンカラなど様々な釣法があり、釣り進む速さも人それぞれです。

どうしてもスピードが合わず追いついてしまう場合は先行者の方に声をかけて相談してください。その際はお互い譲り合いの精神をもってお願いします。

もし譲ってもらい、先行者の方を抜かさせてもらう場合も、なるべくポイントを荒らさず、十分な距離をとって再入渓するようにしてください。


また、受付にて発券後、釣り場に移動する際は発券された順番に駐車場に入って頂く決まりになっています。

車で無理な追い越しをしたりスピードを出したりすると危険ですので安全運転で順番を守って釣り場の駐車場へ移動してください。よろしくお願いします。

最新記事

すべて表示

日程の変更がありました。 8月17日→9月4日 タイトルの通り9月4日より藤岡方面の道路で時間帯通行止めが行われます。 通行止め実施の時間帯に当店へご来店のお客様はお手数ですが、富岡甘楽方面もしくは神流町方面からお越しください。 工事の日程は以下の通りです。 令和5年9月4日(月) ~ 令和5年12月8日(金) ※土日祝日は終日通行できます。 通行止め実施時間帯 8:00 ~ 12:00 13:0

bottom of page