5月10日、寒暖差が激しい日が続いています。
- akaguna
- 2024年5月10日
- 読了時間: 1分
例年になく天気の変化の激しい年になっていますが、昨日の寒さから続いて今朝もかなり気温が下がり、最低で2℃まで下がりました。日中は上がって19℃までいきました。
これにより水温も8℃弱から10℃まで一日で変化しています。
一昨日からの雨により水量も維持され、水温も少し下がっていたので、魚は活発に動いて好反応ですが、この時期にしてはやや沈んでいる状況です。
ただし、渓流の上流部ではまだ魚が流れに出ておらず隠れてしまっている状況です。
釣り方としてはまだ冬のような釣りが必要になるかと思います。
とはいえ順調に水温が上がって虫が飛ぶようになれば、どこかのタイミングで流れに出てくると思います。水量は例年よりも多めなので釣りやすい流れにはなっています。

ダム湖で上がった回復系のニジマスです。強烈な引きでロッドをしならせていました。
状況が良くなるとこの手のファイターが動き出します。


Comments