top of page
検索

(再掲)6月17日、ルアーフライエリアのレギュレーションについてのお知らせ

  • akaguna
  • 2024年8月18日
  • 読了時間: 2分

ルアーフライエリアのレギュレーションでトレーラーを禁止しておりますが、具体的な例としてお伝えしますので参考にして下さい。

まず、一番多い違反のパターンとしてはルアー釣りにおいて毛ばり(フライ)を投げるためにガン玉等の重りもしくは飛ばしウキをつける行為です。

または軽いルアーを遠くへ飛ばすために重りや飛ばしウキをつける行為も同様です。

ルアー釣りにおいては基本的にラインの先にはルアー1個のみつけることができます。

そもそもルアー釣りでルアー以外のもの(フライ等)を使う行為も違反ですし、ルアーを複数個つなげたりして使うのも違反となります。


これは実際に違反行為で使われたものです。この仕掛けをルアー釣りで使うと違反になります。

釣りをされる方はレギュレーションをよく確認して頂き、ルールを守って楽しい釣りをして下さい。


ルアーフライエリア及び渓流釣り場の上流への遡行をお考えのお客様へ

梅雨入りし、雨が増えてくると水量が多くなりがちです。また近年のゲリラ豪雨などのように一気に水量が増えたりする場合もあります。当釣り場は自然をそのまま活かした釣り場となっています。自然の驚異に関する危険は一般渓流と変わりはありません。

急な増水はもとより落石、倒木、危険生物など危険は至る所に潜んでいます。

ご自分の力量と相談をして、無理のない釣行をお願いします。




今週の状況ですが、先週末の雨による水量の増加と濁りはほとんど落ち着きました。

それに伴い徐々に活性も落ち着いてきていましたが、少し水温が上がり始めたことでまた魚に動きが出てきました。

本日夕方の時点で雨はありませんが、雷雨の可能性がありますので今後週末にかけて濁りを伴う増水の可能性もあります。今後の天気予報にご留意ください。

本日の気温は12~21℃、水温は11.5~12℃でした。





 
 
 

最新記事

すべて表示
7月11日のルアーフライエリア営業について緊急のお知らせ

7月10日夕方より当店周辺に大雨が降り、釣り場の一部に被害が出ました。 夜になった為被害の全貌はつかめていませんが、すくなくとも第2ポンドや第3ポンドは無事のようでした。 よって、明日11日は営業はしますが、ルアーフライエリアの一部エリアを閉鎖する予定です。...

 
 
 

Comments


藤岡市

渓流釣り・ルアーフライ釣り場

赤久縄(アカグナ)

〒375-0047 群馬県藤岡市上日野2-27

TEL:0274-28-0680

定休日
毎週木曜日(祝祭日は営業いたします。その際は前日の水曜日を振替休日とさせていただきます。)
12月28日より1月2日は年末年始休業とさせていただきます。
毎年2月1日~2月末日まで、施設のメンテナンスの為に釣り場・御食事共に休業させていただきます。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
施設
お食事処兼管理等、駐車場50台(無料)、自販機、トイレ
bottom of page