5月16日、今年は藤の花が当たり年のようです。
- akaguna
- 13 分前
- 読了時間: 1分
昨年少し大人しかった藤の花が今年はたくさん花をつけており、近年でも珍しいくらいの勢いになっています。当店周辺ではまだ咲き始めたところなので見頃はこれからですが、すでにかなり紫色が目立ってきています。
これからが楽しみです。

今週は暖かくなってくれたおかげで水温が上がり魚の動きもさらに一段階先に進んだ感じがします。水温が10.6~11.3℃まで上がって来たこともあり、ようやく川の流れの瀬に魚の姿が見られるようになりました。ダム湖からはウグイの大群が産卵のために遡上をしていました。
全体的に虫も増え、小魚も動き生命感がとても増しています。
本日の状況でいいますと、いい天気が続いたことと木々の葉が勢いよく出てくる時期なのもあり、水量が減りやすくやや渇水気味になっています。
明日から雨予報がありますので水量の回復を期待したいところです。
本日の気温は12~22℃で朝は涼しかったですが、日中に日向に居ると蒸し暑さを感じるような天気でした。



Comments