10月17日、久しぶりの雲一つない晴天でした。
- akaguna
- 10月17日
- 読了時間: 1分
今年は梅雨ごろから曇り空が多く、その割には雨が降らないという天気が続いていますが、今日は目の覚めるような秋晴れで気持ちのいい一日でした。
気温は11~19℃で朝は寒かったですが、日中は過ごしやすくなりました。
着実に朝晩は冷え込むようになり、日も短くなっているので季節の進みを実感できます。
今週も天気の悪い日が多かったので霧雨程度は降っていましたが、雨量としては大したことは無く渇水の状況はあまり変わっていません。
水温は13.1~13.3℃でした。
木々の葉も早いものは色づいてきて落ち始めているので川やポンドに流れています。
釣り場も先週と比べて大きな変化はないのですが、徐々に活性も上がって来ているように見受けられます。
ただ、毎年の事ですが秋は魚が動くようになっても反応がコロコロ変わって狙いが定めずらいという季節です。一つのパターンにとらわれず柔軟に釣りを組み立ててみてください。







コメント